求人詳細

NEW 【東京都渋谷区】資格不問・経験者募集! 一顧客一担当制、担当幅広い業務を経験し、知識とスキルが身に付く環境です!

No:362 / 更新日:2025年09月05日

資格不問・経験者募集! 一顧客一担当制、担当幅広い業務を経験し、知識とスキルが身に付く環境です!
求人のポイント
【働きやすさ】立場に関係なく、相談・意見しやすい環境
【キャリアアップ】 一顧客一担当制、担当幅広い業務を経験することで知識とスキルが身に付く
【フレックスタイム制度】標準就業時間/10:00~18:00
【賞与について】業績に応じて支給(昨年実績:年2回、各1か月分)
職種
社労士補助スタッフ
仕事内容
少数精鋭の環境で、上流から下流まで一貫して担当できるため、スキルアップを目指す方に最適な環境です。

【主な業務内容】
■給与・電子申請関連業務
■年末調整関連業務(使用ソフト:マネーフォワード クラウド年末調整、弥生給与)
■人事関連情報の登録・更新業務(使用ソフト:マネーフォワード クラウド給与、オフィスステーション、OBIC7)
■労務相談
■その他付随する業務

【変更の範囲】会社の定める業務全般
給与
【年収】420万円~490万円
【月給】30万円~35万円
※残業手当(残業時間に応じて別途支給)
※通勤手当(上限2万円)
※昇給年1回
※賞与年2回(6月、12月)

求人情報

職種 社労士補助スタッフ
仕事内容 少数精鋭の環境で、上流から下流まで一貫して担当できるため、スキルアップを目指す方に最適な環境です。

【主な業務内容】
■給与・電子申請関連業務
■年末調整関連業務(使用ソフト:マネーフォワード クラウド年末調整、弥生給与)
■人事関連情報の登録・更新業務(使用ソフト:マネーフォワード クラウド給与、オフィスステーション、OBIC7)
■労務相談
■その他付随する業務

【変更の範囲】会社の定める業務全般
応募資格 【必須】
社会保険労務士法人での事務経験3年以上、
または入退社時の手続きや、給与計算を行う部署における実務経験5年以上

【歓迎】
・社会保険労務士資格保持者(登録不問)
・社会保険労務士試験受験生
給与 【年収】420万円~490万円
【月給】30万円~35万円
※残業手当(残業時間に応じて別途支給)
※通勤手当(上限2万円)
※昇給年1回
※賞与年2回(6月、12月)
勤務時間 10:00~18:00 所定労働時間7時間、休憩60分(自由な時間帯に取得可)
※試用期間(3か月)満了後は、フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00、フレキシブルタイム:8:00~10:00・16:00~20:00
休日 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期3日、年末年始3日
※年間休日126日
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度(中退共、入社1年経過後加入)
業種 東京都/社労士事務所・社労士法人

会社情報

会社情報 非公開
事業内容 社会保険・労働保険の新規適用手続き
社員の入退社時の手続き
社会保険の算定基礎届
労働保険の年度更新手続き
労災手続き
所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目
従業員数 1名

コンサルタントからの一言

設立間もない社労士事務所です。いい意味で決まったルールがございませんので
【指示されたことや決められた手順をこなすだけではなく、自分で最適な手段を考えたい】
【事務職でも指示待ちではなく自分で裁量を持って仕事したい】という方に最適な環境です。
社労士事務所の仕事は難しそうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、先輩スタッフがいるので、PCの基本的なスキルやオフィスワーク経験があれば大丈夫です。

設立間もない社労士事務所です。いい意味で決まったルールがございませんので
【指示されたことや決められた手順をこなすだけではなく、自分で最適な手段を考えたい】
【事務職でも指示待ちではなく自分で裁量を持って仕事したい】という方に最適な環境です。
社労士事務所の仕事は難しそうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、先輩スタッフがいるので、PCの基本的なスキルやオフィスワーク経験があれば大丈夫です。

  • 学歴不問
  • 急募
  • 土日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • マネジメント業務無し
  • 残業ほぼなし
  • 残業月20時間以内
  • フレックス勤務
  • 若手活躍中
  • 女性活躍中

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種・業種
こだわり