特集企業

  1. ホーム > 
  2. 特集企業 > 
  3. ジパングアウトソーシングサービス株式会社
ジパングアウトソーシングサービス株式会社
世界四大会計事務所(Big 4)の一つ「アーンストアンドヤング(EY)」出身者を中心に12年前に設立しました。お客様は外資系企業がほとんどであることが特徴的です。 ジパング税務会計事務所・ジパング社会保険労務士法人もございますので、日本進出へ向けたアドバイスの段階から、会社設立~その後の会計や税務、人事労務、登記法務をはじめとする管理業務ほぼすべてに対応しています。

【残業削減やオフィス環境整備に本気で取り組んでいます】
当社は原則として夜19時半以降残業禁止、残業は事前申請で必ず承認を得る必要があります。グループウェアシステムを導入し、スケジュール共有を徹底管理。業務に集中するため「私語・離席・会議」をしない時間も1日2時間設けたり…。その他IT投資やクラウドシステム利用も促進し、クオリティを落とさずより効率的に業務が進められる環境を常に追求してきました。ジパングにはまだ小さなお子さんがいる、英語や資格の勉強をしている、その他様々な事情をかかえた人もいます。それでもスタッフ全員が長く、安心して働ける職場。やりがいを継続して得られる職場。私たちは、そんな組織であることを常に意識しています。

会社概要

【住所】〒104-0041 東京都中央区新富1-15-3 新富ミハマビル4階
【HP】https://japang.co.jp/
【従業員数】30名
【会社設立日】2013年
【事業内容】会計・経理・財務・税務、人事労務アウトソーシング業務

募集ポジション

人事労務業務スタッフ(スタッフ~スーパーバイザ-)

【業務内容】:
主に外資系企業への給与計算・社会保険アウトソーシング業務
・給与計算業務及びアドバイス
・年末調整、法定調書・給与支払報告書
・勤怠管理システム導入
・社会保険、労働保険業務
・就業規則作成・レビュー
・その他各種人事労務コンサルティング

※経験やスキルに応じて、レベルにあった業務をお任せ致します。各種研修制度も充実していますので、未経験の業務であってもしっかりとサポートします。
レビュアーやマネージャーと最低3名でチームを組んで1社を担当し、いつでもアドバイスやサポート、指示・チェックが出来る体制です。

【応募資格】
・社労士事務所、会計事務所、又はアウトソーシング会社で2年以上の給与計算・社会保険業務経験者
・これから英語に取り組もうとしている方
・エクセル等の使用に慣れている方(vlookup等の関数を使えるレベル)

【歓迎要件】
・TOEIC600点以上、もしくは同等レベルの英語力保有の方
・社会保険労務士資格保有者
※保有資格や経験にかかわらず、意欲や人間性も重視して採用しています。

【給与】
・年収 430万円~600万
・基本給 277,000円~387,000円
・固定残業手当 42,000円~58,000円/月 (固定残業手当は基本給とは別途支給。時間外労働の有無に限らず20時間の時間外手当として支給)
 ※超過時間外労働分、休日・深夜労働分についての割増賃金は追加で支給

共通事項

勤務地

東京都中央区新富1-15-3 新富ミハマビル4階

勤務時間

9:00~18:00  休憩60分 (時短や変則勤務も応相談)
※現在は9時半-17時半をコアタイムとした時差出勤も可能としています

昇給 ・賞与

【昇給】年1回
【賞与】定期賞与として年1回(12月:1.5か月分)
   その他、業績・成績に応じて決算賞与制度あり(7月)

休日・休暇

・完全週休2日制、土・日、祝日
・法定有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇(有給とは別に3日間)
・慶弔休暇
・産前産後・育児・介護休暇

福利厚生・待遇

【福利厚生 - 働きやすさを形に】
ジパングの経営理念の一つである「全社員とその家族の幸福を追求する」の実現のため、社員一人一人が、ジパングでの仕事を通じて充実した日々を過ごせるように、働く環境を整え、様々な施策や人事制度を設けています。

・資格手当(社労士有資格者)
・子ども手当(20歳未満、扶養家族でない場合も支給あり)
・通勤手当(1か月定期券相当)
・厚生年金 健康保険 雇用保険 労災保険
・企業型確定拠出年金(会社負担掛金あり)
・オンライン英会話受講制度(受講料会社負担)
・社労士会年会費 会社負担(スーパーバイザー以上)
・慶弔金・資格取得補助・その他福利厚生プラン加入(宿泊補助・映画割引等)
・婦人科健診会社負担
・45歳以上人間ドック費用会社負担
・ベビーシッター割引券
・社員旅行その他イベントあり
・パート・アルバイトの方は社員登用制度あり
・ウォーターサーバー・コーヒーサーバー