社労士・人事労務専門転職エージェント

当社は社労士・人事労務業界を専門で行っている業界でも
数少ない転職支援エージェントです。
業界に精通したベテランコンサルタントが安心・満足
できる転職活動をサポートします!


社労士専門だから出来る3つのポイント!
業界特化型なので
転職市場に詳しい!

社労士・人事労務職の給与相場、募集求人のトレンドはもちろん、5~10年後のキャリア構築法、身に着けておいた方が良い業務スキル、転職活動にベストなタイミングなどを熟知しております。事務所・企業労務の長所・短所、抑えておくと役立つ知識など他のエージェントでは聞けない活きた情報提供が可能です!


キャリアの可能性を広げる
独自求人の紹介!

専門士業、金融機関、コンサルティングファームと20年以上、太いパイプを持っているからこそ、求人市場に出ていない、貴方にフィットした独自求人の提案が可能です。単なる条件マッチングではなく、当初は想定していなかった求人、ポジションサーチで進めていく限定求人もありますので、自分1人では気づきにくい、新しいキャリアの可能性が発見できます。
ベテランコンサルタントの
手厚いサポート

活動の主役はあくまで転職希望者です。やみくもに応募を勧めるのではなく、応募先の選定、適時の進捗報告、ゆとりを持った日程調整など、貴方のペースで活動しやすいサポートを心がけております。レジュメ作成支援、面接対策を行い、内定獲得までのプロセスを並走し、納得いく意思決定を尊重しておりますので、じっくりと転職活動が行えます。

ご相談の流れ
無料相談登録へ

30秒で登録完了
キャリア相談・求人案内

オンライン・電話対応可
書類選考・面接調整

模擬面接、事前対策実施
内定・入社フォロー

年収・入社日の相談交渉
求人例
大手社労士法人

#業務内容
- 給与計算業務
- 社会保険関連の手続き業務
- 業務統括・マネジメント
- 就業規則の改定、給与改定
#年収400~700万円

フレックス制度もあり。資格学校に通いながら勤務、家事・育児と両立など、プライベートの充実を図ることが可。
中堅社労士法人

#業務内容
- 労務相談対応(顧問)
- 労務デューデリジェンス
- 就業規則作成・改訂
- 労務施策の立案・導入支援
#年収500~800万円

IPO準備企業、大手企業向けに人事評価制度などの人事コンサルティング、労務監査に関与。さらに専門性を高めていける環境。
企業労務担当

#業務内容
- 勤怠管理、給与計算業務
- 入退社、社会保険関連
- 福利厚生関連・規程整備
- その他総務業務
#年収400~500万円

老舗メーカー。フレックス、在宅勤務有。30代以上活躍中。管理職を目指してステップアップできます。
転職成功者の声


32歳女性社労士資格を活かして、
初めて社会保険労務士法人への転職32歳女性
これまでは企業内労務担当として給与計算・社保手続き業務に従事。働きながら社労士資格を取得し、専門性を身につけたいと思い社労士事務所へ入社。事務所の同僚も社労士資格者が多く、日々刺激を受けながら、充実した日々を過ごせております。


40歳男性在宅勤務可能な
社労士事務所への転職を実現!40歳男性
残業も多く、原則出社の事務所に所属しておりましたが、家族が増え、家庭へ時間を割く必要が出てきました。在宅勤務導入が少ない業界ですが、フレックス、在宅勤務可能な社労士法人を複数紹介内定し、無事に転職を実現することができました。
社労士業界の転職は
へおまかせください!

転職エージェントは数多くありますが、当社のように社労士・人事労務領域を主要領域としているエージェントは非常に少ないです。
社内コンサルタントも士業、管理部門の転職支援を15年以上実践しているベテランコンサルタント。
転職は人生において大きなイベントになりますので、
安心してお任せください。
資格勉強中の方、まずは情報収集からの相談も歓迎しております。
