求人詳細

【東京都新宿区】平均年齢30代/みなし残業無し/高年収/1号~3号業務、コンサルタント~マネジメント

No:340 / 更新日:2025年07月01日

平均年齢30代/みなし残業無し/高年収/1号~3号業務、コンサルタント~マネジメント
求人のポイント
●「笑顔あふれる持続可能な組織づくり」を企業理念に皆が活き活きと働ける職場づくりをしている事務所
●スタートアップから事業承継、上場準備企業等、また業種も多岐に渡っており、幅広い業務経験を積むことが出来る
●今回の募集はリーダーシップを取り、事務所全体を引っ張って行っていただける方を求めています
●スタッフが企画した社内イベントを行うこともあり、仕事以外でも良好な人間関係を築くことができます
職種
社労士・労務コンサルタント
仕事内容
■労務相談対応(採用、異動、休職、人材育成、退職、解雇等)
■法改正のご案内
■就業規則作成
■社会保険・雇用保険・労働保険手続(電子申請)
■給与計算(勤怠集計から計算終了までの業務フローの構築を含む。)
■労務リスク診断
■労働基準監督署、年金事務所調査対応
■職業紹介事業許可申請 / 労働者派遣事業許可申請

※各社2名体制にて担当いただきますので、お客様に充実した対応ができ、またお休みや急な業務量の増加にも、無理なく対応できます
※適性を見てマネジメント業務も行っていただく可能性があります

【変更の範囲】会社の定める業務
給与
年収:500万円~800万円
月額:31万2500円~50万円 
※みなし残業無し、残業代はフル支給
賞与:年2回/年間2ヶ月~4.5ヶ月分

求人情報

職種 社労士・労務コンサルタント
雇用形態 正社員
仕事内容 ■労務相談対応(採用、異動、休職、人材育成、退職、解雇等)
■法改正のご案内
■就業規則作成
■社会保険・雇用保険・労働保険手続(電子申請)
■給与計算(勤怠集計から計算終了までの業務フローの構築を含む。)
■労務リスク診断
■労働基準監督署、年金事務所調査対応
■職業紹介事業許可申請 / 労働者派遣事業許可申請

※各社2名体制にて担当いただきますので、お客様に充実した対応ができ、またお休みや急な業務量の増加にも、無理なく対応できます
※適性を見てマネジメント業務も行っていただく可能性があります

【変更の範囲】会社の定める業務
応募資格 ・社会保険労務士資格保有者
・人事労務実務経験者(社労士事務所、事業会社何れか)

※マネジメント経験ある方歓迎
給与 年収:500万円~800万円
月額:31万2500円~50万円 
※みなし残業無し、残業代はフル支給
賞与:年2回/年間2ヶ月~4.5ヶ月分
勤務時間 9時30分〜18時30分(休憩:11時00分〜14時30分までのうち1時間)
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日休、夏季(8月~10月のうち、希望に基づく連続する3日)、年末年始(原則として、12月28日〜1月3日)、有給休暇、慶弔
※年間休日120日以上
福利厚生 社会保険完備、昇給有、賞与年2回、通勤交通費(上限2万円)、東京都社会保険労務士会会費全額補助(勤続1年以上)、人間ドック全額法人負担(勤続1年以上)、2ヶ月に一度の食事会あり(参加自由)、エクスペリエンスボーナス手当、引越し手当(当法人規定による)
業種 東京都/社労士事務所・社労士法人

会社情報

会社情報 社会保険労務士法人アールスリー
URL https://www.r3-roumu.or.jp/
事業内容 ■人事労務相談
■IPO支援
■就業規則・人事諸規程整備
■労働保険・社会保険手続代行
■給与計算・賞与計算代行
■労働環境改善コンサルティング
■労務監査、労務リスク診断
■労務デューデリジェンス
■人事制度構築(人事評価・賃金)
■職業紹介事業許可申請/労働者派遣事業許可申請
所在地 東京都新宿区西新宿一丁目3番3号 品川ステーションビル新宿5階
従業員数 8名

コンサルタントからの一言

●お客様&社員想いだから2人1組制
2名体制なのでお休みや急な業務量の増加にも、無理なく対応できます。
個人個人のイメージがある社労士業務ですが、当法人は互いのスキルアップや高品質のサービスを提供するべく、チーム制で助けあっています。代表や先輩との距離も近く、疑問があればすぐに質問できる環境です。

●スタッフの意見を大切に
スタッフ一人ひとりの希望をもとに、人間ドックや食事会などの福利厚生を導入。毎月の共有会も実施しており、改善提案や意見、「こんなことに挑戦したい」という思いがあれば最大限に応援する社風です。

●お客様&社員想いだから2人1組制
2名体制なのでお休みや急な業務量の増加にも、無理なく対応できます。
個人個人のイメージがある社労士業務ですが、当法人は互いのスキルアップや高品質のサービスを提供するべく、チーム制で助けあっています。代表や先輩との距離も近く、疑問があればすぐに質問できる環境です。

●スタッフの意見を大切に
スタッフ一人ひとりの希望をもとに、人間ドックや食事会などの福利厚生を導入。毎月の共有会も実施しており、改善提案や意見、「こんなことに挑戦したい」という思いがあれば最大限に応援する社風です。

  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 土日休み
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー
  • 転勤なし
  • 育休・産休・介護休暇実績あり
  • 教育・研修制度充実
  • 残業月20時間以内
  • 定着率高い
  • 若手活躍中
  • 女性活躍中
  • 40代以上活躍中

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種・業種
雇用形態
こだわり